2018年9月26日【イベントレポート】おいしいお魚をごみから守ろう
一般社団法人ピリカは、月1〜2回の恵比寿じもと食堂の開催に合わせて「おいしいお魚をごみから守ろう〜海と日本プロジェクト〜」というテーマで、おいしいお魚料理を食べる食育や、うみのごみ問題についての教育・啓発活動を実施しました。(7/11, 7/25, 8/22, 9/26の計4回)
子どもたちやご両親からお話を聞くと、最近はさまざまな理由で家庭でお魚を食べる機会が減っているそう。食堂のスタッフの皆さんと工夫して献立を考え、様々な種類のお魚料理を皆で楽しみました。お魚やお野菜が苦手な子供もいましたが、多くの人が通る大人への道ですね…笑
食後には紙芝居や、川や海から採取されたマイクロプラスチックのサンプルを見ながら、海のごみ問題についても勉強しました!
恵比寿じもと食堂の皆さん、この度は企画へのご協力、本当にありがとうございました!