すべては
環境問題解決のために。
私たちには環境問題を克服し、次世代に豊かな地球環境を残す責任があります。
誰かに頼まれたからではなく自分が決めたから、私たちは自ら責任を引き受け問題の克服に全力を尽くします。
私たちには環境問題を克服し、次世代に豊かな地球環境を残す責任があります。
誰かに頼まれたからではなく自分が決めたから、私たちは自ら責任を引き受け問題の克服に全力を尽くします。
私たちは科学技術の力を信じています。
地球環境の破壊をもたらしたのは我々の大好きな科学技術でしたが、問題の克服にもまた、科学技術の力が必要だと信じています。
私たちは厳しい現実を直視します。
状況の悪化、理解や認知の乏しさ、問題解決に必要な資源の不足...
あらゆる障害や抵抗があることを認識し、受け入れ、不断の努力を通じて克服します。
ごみ拾いSNSピリカを世に公開した5月になると、僕の1番の理解者だった祖父のことを思い出します。「好きなことをやりなさい」が口癖だった祖父は、ピリカ公開から5日後にこの世を去りました。
僕は科学が大好きです。その科学が生み出した、21世紀の人類にとって最大の脅威である環境問題を、科学の力で克服する。子供の頃から祖父に話していたその夢を、実現するために生まれたのがピリカという会社です。
まずはポイ捨てごみから、いつかはあらゆる環境問題の解決を目指して、何年かけても、どんな回り道をしても、一歩一歩前に進んでいきたいと思います。
株式会社ピリカ /一般社団法人ピリカ 代表
小嶌 不二夫
設立
2018年4月26日
代表者
事業内容
所在地
150-0042
東京都渋谷区宇田川町2-1 渋谷ホームズ1308
google map
決算公告