私たちがこのMissionを達成できない場合、2050年までに海を泳ぐ魚の重量以上のごみが海洋に流出し、
海洋生態系が壊滅的なダメージを被ることが懸念されます。
※Missionは事業領域(克服すべき環境問題)の拡大に伴い、追加されます。
私たちがこのMissionを達成できない場合、2050年までに海を泳ぐ魚の重量以上のごみが海洋に流出し、
海洋生態系が壊滅的なダメージを被ることが懸念されます。
※Missionは事業領域(克服すべき環境問題)の拡大に伴い、追加されます。
ごみ拾いSNSピリカを世に公開した5月になると、僕の1番の理解者だった祖父のことを思い出します。「好きなことをやりなさい」が口癖だった祖父は、ピリカ公開から5日後にこの世を去りました。
僕は科学が大好きです。その科学が生み出した、21世紀の人類にとって最大の脅威である環境問題を、科学の力で克服する。子供の頃から祖父に話していたその夢を、実現するために生まれたのがピリカという会社です。
まずはポイ捨てごみから、いつかはあらゆる環境問題の解決を目指して、何年かけても、どんな回り道をしても、一歩一歩前に進んでいきたいと思います。
株式会社ピリカ /一般社団法人ピリカ 代表
小嶌 不二夫